連日の真夏日、夏場のスポーツ・文化活動の見直しを!

まだ7月上旬ですが、既に真夏日が続いていて大変な状況です。

私はこの猛暑対策として、昨年に教育活動のあり方を見直すように提案しました。具体的には、夏場の移動図書館の中止、そして、プール授業の見直しです。移動図書館の中止については、昨年は2週間のみでしたが、今年は7月・8月の2か月の中止となりました。大変妥当な判断だと思います。

プール授業については徐々に民間委託による室内での実施が進んでいます。私は、プール授業については、小学校は民間委託で室内で実施、中学校は全廃、という主張をしており、この動きは全国でも広がってきています。この暑さは今後も続くため、早期の決断が必要だと考えています。

猛暑対策として移動図書館やプール授業以外にも見直すべきことは多くありますので、今後も具体的に提起して改善していきます。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました