2024-06

街創り

『地方自治論、2つの自律性のはざまで』を読んで

私の趣味の一つは読書です。子どもの頃から、本さえあればどんなに時間があってもまったく苦にならないタイプです。 大学生時代にバックパッカーで様々な国を一人旅しましたが、旅先の国の歴史や文化、宗教等に関する本を持って行ってその国でのんびり...
市政

一般質問の意義、そして、効果

6月13日に行った一般質問、今回で議員になって5回目となりました。毎回、みっちりと準備をして臨んでいますが、やればやるほど、その意義、効果がよくわかってきました。 意義としては、誰でも傍聴できる公開の場、そして、記録が正式に残る場で、...
市政

第2回定例会が閉会、地方政治の可能性

今日、第2回定例会(6月議会)が閉会となりました。市側から提案のあった議案は全て可決され、陳情・請願は採択、不採択が分かれました。詳細は追ってブログで紹介させていただきます。 今回の議会は、年度が始まってすぐの議会なので、大きな議案は...
市政

習志野市議会、一般質問のポイント(後半部分)

少し間が空いてしまいましたが、先週17日、18日に行われた一般質問のポイントをお知らせします。 前半(6月11日~14日)の16人に続き、後半も5人の議員が各々の問題意識に基づいて質問に立ちました(録画はこちらからご覧いただけます。是...
市政

習志野市、教育費に関する保護者負担軽減が着実に進んでいます

今日は、午後1時半から開催された教育委員会会議を傍聴してきました。 議題の一つ「教育費にかかる保護者負担軽減に向けた取り組みについて」に特に注目して聞いていました。その結果、この取組は着実に進んでいることがわかり、とてもよかったです。...
市政

地方自治法改正で考える、地方自治の本旨

一昨日に閉会した国会において、地方自治法の改正が成立しました。 私は、地方分権をもっと進めるべきという立場であり、また、国が地方自治体に指示する際の具体的な事態について明示がなく、立法する必要性が高くない、という考えで、反対です。 ...
街創り

対話の重視

政治家として、自分の主義主張、考えを伝えていくことは大事です。一方で、多様な意見や想いをしっかり受けとめることも重要です。 「民主主義=多数決」という誤解がありますが、私は、民主主義は、熟議の積み重ね、採決した場合でも少数意見・反対意...
市政

政治家の責任、受益と負担のバランス

様々な政策や事業について検討している際に、必ず意識している点の一つは、 受益と負担のバランス です。 今の日本では、財源が潤沢にある状況ではなく、突き詰めれば「納税されたお金をどのように配分していくか」ということなので、何...
街創り

地方議員が考える、一番大事なものは住民の声と想い

政治活動に加えて、町内会や安全支援ボランティア等の地元活動を通じて、改めて強く感じること、それは、 政治や行政を進める際に一番大事なものは住民の声と想い ということです。 政治や行政の目的を突き詰めて考えていくと、その地域...
市政

習志野市議会、6月議会の様子をオンライン意見公開会でご報告します

各議員による一般質問に続き、各委員会が19日~21日の3日間で開催されました。私は総務委員会に所属しておりますが、他の委員会についても全て傍聴して議論のポイントをつかむようにしています。 新人議員、そして、一人会派ということもあって、...
市政

都知事選告示日に考える、地方政治における党派の要否

今日20日、東京都知事選挙の告示日でした。日本の首都であり、1,400万人以上の人口を有し、経済規模もオランダ一国を上回る規模と言われる、東京都。その将来を左右する都知事を選ぶ選挙は重大です。 都知事候補者に対して国政政党の多くが各々...
街創り

新習志野駅前の広場を見て感じる、大きな可能性

新習志野駅を利用された方は、その南口に広がるロータリー、そして、広場の広さに「おぉ!」と感じる方が多いかと思います。 私は、この場所、今のままではなく、知恵と工夫を凝らしてもっとワクワクする場所にできる、新しい街づくりの大きな可能性が...
街創り

まちづくりには「総合性」、そして「将来像」が不可欠

まちづくりをしていく際には、「総合性」という観点が不可欠だと考えています。 例えば、 公園の再整備をする際に、その公園付近の道路や公共施設の更新予定を確認する 歩道橋の改修や撤去をする際には、街全体の歩行者の動線を考慮する...
市政

13日に行った一般質問、録画が公開されました

先週、13日に行いました一般質問、録画が公開されました(リンクはこちら)。 80分間と長い録画になりますが、市民のための市政を想いながら取り組みましたので、ぜひご覧ください。以下が時間割となりますので、ご参考にしていただければ幸いです...
自然

ならしのには世界遺産がある!富士吉田青年の家

週末、習志野市立富士吉田青年の家を訪問してきました。 「ならしのには世界遺産がある!!」というフレーズでPRしている青年の家は、設立から今年で51年目となります。世界遺産として登録された富士山の麓にあることは素晴らしいですが、私は、丁...
市政

政治への志、原点③:秋津幼稚園の閉園

政治を志した原点について紹介してきましたが、最後、三つめは、秋津幼稚園の閉園です。 「子どもの数が少なくなってきたので閉園します」という話が出てきたのは2017年前後、多くの市民が慎重な検討を求めたにもかかわらず、2019年3月に閉園...
市政

習志野市議会、一般質問のポイント(前半部分)

習志野市議会、第2回定例会の一般質問は4日目まで終わりました。録画も順次公開されていますので、ご関心のある議員やテーマについては是非録画で質疑の様子をご覧いただければと思います。私の質問について録画が公開されたら共有させていただきます。 ...
市政

習志野市議会、5回目の一般質問

今日は議会で一般質問を行ってきました。 市議になって5回目となる、貴重な機会でしたが、この機会を最大限活用するためにみっちりと準備をして臨み、お陰様で充実した議論ができました。傍聴、ネット視聴をいただいた皆様、本当にありがとうございま...
市政

明日13日、習志野市議会で一般質問に立ちます

明日13日(木)10時~11時20分、習志野市議会で一般質問に立ち、市長や教育長等の市幹部と市政の課題について議論します。みっちりとよい準備ができたので、前向きで中身の濃い議論ができるように全力で頑張ります。 今回の質問のポイントは、...
市政

習志野市から地方政治を変える、誠心誠意という王道で

政治の世界では、政治には金がかかる、民主主義のコスト、政治では貸し借りや駆け引きが大事、という言葉を聞くことがあります。 でも、私は、一番大事なことは、 誠心誠意、あるべき社会の姿を語り、有権者と対話し、ともに前に進む と...
市政

習志野市政、自分たちの世代で社会をよくしていくために

昨日、開催した第3回市政報告会。様々な気づき、刺激、そして、勇気をいただきました。 市政報告会で嬉しかったことの一つは、30代や40代の方のご参加もいただけたことです。現役世代の中核と言える30代・40代、仕事や子育て、様々なことで忙...
市政

第3回市政報告会を開催しました

新習志野公民館で3回目となる市政報告会を開催しました。 60名を超える方々にご参加いただきました、ありがとうございました。私から日頃の活動の様子を報告し、また、活動に込めている想いを共有したうえで、意見交換を行いました。 まちづ...
自然

谷津干潟、水辺に触れ合える機会をもっと!

今日、明日、谷津干潟では、谷津干潟フェスが開催されています。 昨年に続いて、「谷津干潟をキレイにしよう!」に参加しました。去年は谷津南小前で掃除をしましたが、今年は谷津干潟自然観察センター前の前浜で掃除をさせていただきました。 ...
現場経験

政治への志、原点②:アフガニスタン駐在

政治を志した原点はいくつかあります。一つ目は、憲法第26条でした。二つ目はアフガニスタン駐在です。 アフガニスタンには、日本政府によるODA(政府開発援助)を実施するために、2007年冬から約2年間、駐在していました。当時は、治安が急...
市政

習志野市議会、各議員による一般質問の内容

来週11日(火)から始まる、各議員による一般質問、その内容が今日公表されました。内容についてはこちらからご覧ください。 どの質問も私たちの生活に密接に関係していくものだと思います。ぜひご注目いただいて、ご関心のあるテーマを質問する議員...
市政

習志野市議会、一般質問の準備の様子

習志野市議会、現在、第2回定例会が開催中で、各議員による一般質問は来週11日(火)から始まります。私は13日(木)10時に質問に立つ予定です。 この一般質問は、どんなふうに準備されているのか、ご紹介します。 まず、各議員は、問題...
市政

政治資金規正法改正をめぐる混乱、結局は「国民主権」

いわゆる「政治と金」の問題を踏まえて、政治資金規制法の改正について国会審議が進んでおり、報道されているとおり、大混乱という状況です。 自民党と日本維新の会が改正案について合意したにもかかわらず、修正案内容についてすれ違いが生じ、審議日...
街創り

市川市による「塩浜マリンパーク(仮)」構想

市川市は、JR市川塩浜駅の南口から海方面に歩いた場所にある市有地を使って、「塩浜マリンパーク(仮)」を造る予定です(今日が整備方針へのパブリックコメント締切でした)。 整備方針(案)にある4つの視点、①海辺の立地特性を活かした土地利用...
市政

前に向かって、勇気を出して「動く」ことの大事さ

私は、2年程前に習志野市政に挑戦することを決めました。当時、サラリーマンで職はある程度安定していましたが、「習志野市政をもっと盛り上げたい」、「子どもたちの世代に胸張って引き継げる街にしたい」という想いで出馬を決意しました。 挑戦がう...
タイトルとURLをコピーしました