サッカーの魅力、夢への勇気を

今日は、午前中は「習志野サッカーフェスティバル」に参加、午後はフットサルをたっぷり2時間やりました。

「習志野サッカーフェスティバル」は、秋津サッカー場で行われました。幼児から高齢者まで、だれでも楽しめる企画で、好天の下で、笑顔、そして、笑い声のあふれる素敵なイベントでした。サッカーの可能性、スポーツの良さを改めて実感。関係者の皆様、ありがとうございました。

午後は、子どものサッカークラブで、フットサルをやりました。機敏な動きをするこどもたちについていくのは大変でしたが、そこは大人ですから、スペースや体の使い方を駆使してなんとか対抗しました。こどもと大人が混じって、ゴールを目指して一生懸命にボールを追い、ゴールしたらみんなで喜び、失敗しても励ましあう、サッカーっていいですね。相当、身体を酷使したので、明日以降が心配ですが。。。

サッカーに触れるたびに、日本サッカー協会のスローガン「夢への勇気を」を思い出して、ぐっときます。辛い時、悩んだ時、必ずこの言葉を見て、力をもらっています。

今日は、サッカーの楽しさ、素晴らしさ、そして、力を体感した一日でした。感謝!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました