前に向かって、勇気を出して「動く」ことの大事さ

私は、2年程前に習志野市政に挑戦することを決めました。当時、サラリーマンで職はある程度安定していましたが、「習志野市政をもっと盛り上げたい」、「子どもたちの世代に胸張って引き継げる街にしたい」という想いで出馬を決意しました。

挑戦がうまくいくのか、失敗したらどうするのか、そして、自分の決断は正しいのか。

正直、悩むことも不安になることも多くありました。

でも、物事を動かしていくために、自分自身が動くことが大事、批判や指摘だけでなく自分自身が先頭に立って改善に取り組むことが大事、と考えて、勇気を出して、一歩踏み出しました。

政治を何とかしたい、地方政治をよくしていきたい、そして、自分たちの街を盛り上げたい。

このように考えている方も多い方と思います。あとは勇気を出して動けるかどうか、自分が「動く」ことができるか、です。でも、どうやって動けばいいばいいのか?

こんな疑問にお答えするワークショップを開催します(こちらをご覧ください)。一緒に地方政治を「動かす」仲間を絶賛募集中です。ご連絡、ご応募、お待ちしています!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました