政治ってそんなにお金が必要?

注目の集まっている裏金疑惑。「政治ってそんなにお金が必要なの?」と聞かれることがあります。

私の答えは、

「自分が行っている市議会議員の活動については、お金は大してかかりません。」

というものです。

もちろん、情報発信のための市政報告チラシやWebサイトのサーバー維持等のために多少のお金はかかります。資料の作成・印刷費や文房具代といったものも必要です。でも、それは、年間36万円(一人当たり)まで支出可能な政務活動費で十分対応することができます。

国政においてお金が必要となる理由について、国政を担ったことがないのでわかりませんが、おそらく、「お金のかかる構造を作ってしまってそこから脱却できないだけ」ということだと思います。いわゆるパーティー券を付き合いで買っている側にも原因の一端はあると思います。そして、有権者も、お金をかけずに、実直に働く議員を育て、選ぶ責任があります。

いずれにしても、今回の問題で、政治への不信は高まっていると感じます。信頼を回復するためには実直に働き続けるしかありません。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました