習志野市議会議員の役割

5月1日から市議会議員の仕事をさせていただく中で、改めて、市議会議員の役割について考えています。

まずは、市民の皆様のお困りごとや悩みについてしっかり寄り添って解決に向けて取り組むこと。

次に、行政の方針、計画、事業等を綿密に確認し、必要な改善提案をしていくこと。

さらに、必要なルールについて条例等といった形で仕組みにしていくこと。

最後に(この点が私のこだわっていきたい点ですが)、市民の皆様とともに明日の社会像を描き、そして、街づくりをともに行っていくこと。

いずれの点も重要ですが、私は最後の点にこだわって、この習志野を前向きによくしていきたい、ワクワクする街づくりをしていきたい、という想いで市民の皆様とともに明日の習志野に向かって歩んでいきたいと考えています。

もちろん、他の点も同じように重要です。仕事を開始して既に、道路や駐輪場のあり方等、様々なご相談をいただいており、現場確認や市役所の方々との相談や対処を進めております。

市議会議員の役割を常に頭に置いて、習志野のため、習志野市民の皆様のために全力を尽くしていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました