習志野市議会、一般質問の時間

令和5年第2回定例会、各議員による一般質問は6月12日(月)から同19日(月)まで行われる予定です。質問順番は以下のとおり公表されています。各議員による質問項目は近々公表される予定です。

一般質問通告表/習志野市ホームページ (narashino.lg.jp)

質問時間は最長80分間と議員間の申し合わせで決められています。「最長」なので、80分間とするかどうかは各議員の判断となっています。上記ページを見ていただくと、個人差があることがわかります。

私は、年に4回しかない定例会の貴重な質問の場なので、最長の80分間で、習志野市民や習志野のために前向きな提案をし、そして、しっかりと議論させていただきます。

仮に、この質問時間を短縮するような議論があれば、有権者にその理由をしっかり説明できるようにすべきと考えます。また、質問時間を短縮するかどうかの議論だけでなく、議会運営の効率化、議員定数の大幅削減といった抜本的な議会改革もあわせて行うべきと主張していきます。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました