冠水への迅速な対応

台風13号、各地で豪雨となり浸水等の影響が出ました。習志野市でも、大雨警報の発令に伴って避難所が開設されました。

地元では、秋津と袖ケ浦の間にあるカルバート(京葉道路下の歩行者用トンネル)が冠水してしまいました。この場所は大雨の際に冠水することが多いので、今回も朝一で見に行くと既に冠水し、交通に障害が出ていました。

出勤して市役所の担当部局と相談すると、既に職員を派遣して対処し始めているとのことでした。迅速な対応に頭が下がりました。きっと各地で同様の事態が生じているのにもかかわらず、課題のある場所には速やかに駆けつけてくださっていることに感謝です。

そして、夕方、様子を見に行くと、雨が小降りになっていることもありましたが、既に冠水は解消されていました。迅速な対応に感謝です。

一方、この場所は大雨の際には冠水してしまうので、構造的な改善も必要です。しっかり取り組んでいきます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました