昨日、今日と二日間にわたって開催された秋津まつり、無事に終わりました。住民が手作りで運営する、アットホームなお祭りで、様々な交流が深まりました。私も町会として運営に参加しましたが、準備や当日の運営を通じて様々な方と交流し、とても楽しかったです。
私は、まちづくりとは、同じまちに住む人達がゆるやかに交流しながら日々の課題を一緒に解決し、そして、今よりも豊かで楽しい未来を前向きに作っていくことが理想の姿、と思っています。お祭りは純粋に楽しいものですが、お祭りによってまちの交流が深まることが一番大切なことです。
ゆるやかな交流があれば、防犯、防災という点でも地域の力になります。困った時に、まったく知らない人とは助け合いの関係ができるまで時間がかかりますが、日頃からゆるやかに交流しておけばいざという時にはすぐに助け合えると思います。
祭によって深まった交流や関係をこれからも大事にしながらまちづくりに前向きに取り組んでいきます。
コメント