地域社会

ボッチャさぽーと講座に参加しました。

「きらっといっぽの会」さんが主催された「ボッチャさぽーと講座」に参加させていただきました。東京パラリンピックでも話題になったボッチャ。障がいの有無に関係なく、誰でも楽しめるスポーツでかなり盛り上がります。 今日も多様な参加者で大盛り上...
市政

街を歩き、知り、そして、学ぶ

市政報告第2号を配布しております。駅での挨拶、個別挨拶等を通じて配布していますが、街を自分の足で歩き、知り、そして学ぶ機会になっています。 頭の中でわかっている街でも、実際に歩いてまわると、段差があったり、見通しの悪い場所があったりす...
市政

平和のために「修身、斉家、治国、平天下」

今日は長崎原爆の日、新習志野公民館で開かれた慰霊及び平和祈念の式に出席しました。慰霊、平和祈念に加えて、平和を維持するために、平和を広げるために、自分は何ができるか、何を為すべきか、改めて考えました。 まずは、自分の家族、友人、そして...
市政

初心を忘れずに、誰もが暮らしやすい街へ

議員活動4か月目、市議を目指した初心を忘れないように、議員控室に選挙時の公約を掲示しています。文字の形で常に公約を目に入れて、初心を忘れず、そして、政策の実現に取り組む姿勢を維持しています。 私は、一言でいえば、「誰もが暮らしやすい街...
現場経験

原爆死没者慰霊および平和祈念黙とう

新習志野市公民館で行われた「原爆死没者慰霊および平和祈念黙とう」の式に参加させていただきました。去年までは市民として参加していましたが、今年は市議という立場で参加しました。特に、市民代表団のスピーチ、詩は胸に響きました。 原爆、そして...
地域社会

「体験格差」、子どもの居場所について

経済的困窮や社会的な孤立から、友達と遊び、旅行をする、自然に触れるといった体験ができない子ども達がいることについて、「体験格差」という言葉で整理されることがあります。 必ずしも、経済的な事情だけでなく、親が子どもと一緒に体験する時間を...
市政

消防署秋津出張所の移転建替え(その2)

5月28日にブログで共有した消防署秋津出張所の移転建替えの件について、関係する情報を集め、様々な関係者と意見交換をしつつ、以下の考えで調整に臨んでいます。一言でいえば、「7中への移転に反対、隣の駐車場で建て替えるべき」です。 1.市民...
現場経験

前職の仲間は宝

今日は、前職(JICA)の同期が海外駐在の一時帰国中にわざわざ習志野まで訪ねてきてくれました。20年前の2003年に就職した仲間、その同期は、今、アフリカの地で働いています。 大変厳しい環境でも、朗らかさを失わず、昔からのあたたかい心...
市政

市政報告、第2号ができました

6月議会での活動をまとめた市政報告第2号ができました。 今日から駅、個別挨拶等で配布し始め、Twitter(X)やFacebookでも発信しております。配布や発信を通じて、習志野についてより一層学び、そして、市民の皆様のご意見を少しで...
市政

議員活動、3か月を振り返って

4月の選挙で当選させていただき、5月1日から習志野市議会議員となり、今日でまる3か月が経ちました。 振り返ると、ありとあらゆる会議や手続き等が初めてなので手間取ったり、初の議会となった臨時会、そして、一般質問を行った6月議会があったり...
自然

必見、鷺沼ひまわり回廊the final

習志野での今の話題、習志野高校の甲子園予選ベスト4進出、そして、鷺沼ひまわり回廊の見事さ、でしょうか。 今年が最後ということで、昨年以上の面積で、そして、迷路もできたひまわり回廊。夕方に行ってみました。 咲き誇るひまわり...
現場経験

「中村哲物語」を読みました

青少年読書感想文全国コンクールの課題図書であり、千葉県課題図書にもなっている「大地をうるおし平和につくした医師 中村哲物語」。 かつて駐在していたアフガニスタン、そして中村医師にアフガニスタンでご挨拶したことがあるので、当時を想いなが...
現場経験

誰にとってもやさしい社会を

昨日の日経新聞の「私見卓見」コーナーで、「若者を世界へ送り出そう」という記事を読みました。 「日本は外国人にとって必ずしも住みやすい国とはいえない。」という指摘をしつつ、外国人が住みやすい社会を目指して、様々な価値観を分かる人材の育成...
市政

新しい名刺にしました

今日で43歳になりましたので、節目ということで名刺を新調しました(お祝いの言葉をいただいた皆様、本当にありがとうございました)。 選挙の際に「無所属 新人 42歳」という紹介をしていて名刺にもそのように記載していましたが、今日で一区切...
市政

会議録検索システム、便利です!

過去の市議会での議論の経緯や論点について議事録を読みながら勉強していますが、市議会の「会議録検索システム」は便利ですね。 キーワード検索ができるので、例えば、気になる場所だった「谷津船だまり」(注:谷津干潟の北側にある水辺)、「葦切公...
街創り

ランニング中に浮かんだアイデア、ランパト習志野!

今日はなかなかの暑さでしたね。 夕方、体力増進と街の見回りを兼ねて、久しぶりにランニングへ。谷津干潟の綺麗な景色にも出逢えて素晴らしい時間でした。 ランニングしながら、ランニングや散歩と、防犯パトロール、ゴミ拾い、インフ...
市政

閉会中の活動

習志野市議会は、3月、6月、9月、12月と年4回という頻度で開催されます。 議会が閉会中は市議会議員は何しているの?と疑問に思う方も多いかと思います。私も議員になる前は同じように思っていましたので、今回は、閉会中の活動について紹介しま...
現場経験

対話の尊さ

今日は、対話のあり方について学ぶ機会をいただきました。 対話の意義、対話方法等、色々と学び、対話に関する考えがぐっと深まりました。 さらに、今年3月まで働いていた国際協力業界では、そもそも対話を拒絶する組織、対話を否定する武装勢...
市政

「少子化対策したら人も街も幸せになったって本当ですか?」を読みました

「少子化対策したら人も街も幸せになったって本当ですか?」(泉房穂、ひろゆき、株式会社KADOKAWA、2023年)を読みました。 泉・前明石市長に関する本は4冊目になるので、その主張や考え方は大まかに理解できたうえで読みました。この本...
街創り

西大井創業支援センターを見学

友人が会員となっている「西大井創業支援センター」(品川区立)を見学してきました。 西大井創業支援センター PORT2401 習志野市も「ならしの創業塾」等の取組をし、創業支援、スタートアップ支援をしていますが、恒常的に人が交流す...
市政

習志野市議会、6月定例会が終わりました

6月29日、全ての議案・陳情・請願・発議案に関する採決を行って、6月定例会が閉会となりました。 初の定例会ということで、不慣れ、かつ、手探りでしたが、多くの関係者にご支援いただいて、有意義な議会となりました。ありがとうございました。 ...
市政

3回目のオンライン意見交換会を行います。

議員活動において、有権者の皆様、政治に関心を寄せて頂いている皆様に定期的に報告をし、ご意見をいただくことを重視しています。 初の定例会が6月29日に終わりますので、来週、7月6日(木)夜にオンライン意見交換会を開催させていただきます。...
市政

「政治はケンカだ!明石市長の12年」を読みました

泉・前明石市長に関連する本、3冊目として「政治はケンカだ!明石市長の12年」(泉房穂、鮫島浩、講談社、2013年)を読みました。 大胆な改革をするために、様々な団体や関係者と交渉、時には激しく戦ってきた泉・前市長の政治活動についてよく...
現場経験

インドネシアでの学び

天皇・皇后両陛下によるご訪問で関心が高まっているインドネシア。私も2017年2月から4年間、インドネシアに駐在していましたので、インドネシアが話題になることは嬉しく思います。 インドネシアでの学び、たくさんありましたが、一番大きな学び...
市政

地道にコツコツ、継続は力なり

定例会の開催中ですが、今日は議会日程はなく、面談の予定もなく、そして、個別案件の対応もなかったため、自分の控室で過去の議会議事録をひたすら読みました。 選挙前にも過去数年分の議事録を読みましたが、市議になって読むと改めて気づきや学びを...
市政

市役所のお仕事に対するイメージ

市議会議員になる前は、市役所のお仕事というと、 幅広い仕事で大変そう、 諸手続きで窓口にいくと時間がかかりそう、 窓口手続きでは何度も氏名・住所を記載したりと大変そう、 という感じで、とにかく諸々「大変」というイメー...
市政

一般質問、質問後が本番

先週15日(木)に初の一般質問を終えて、ほっと一息、、、なんてしている暇はありません。 質問の前に、今回の質問で何を成果として目指して、どうやって質問後の活動につなげるかと考えていたので、むしろ、今から本番です。質問がうまくいったかど...
市政

習志野市議会、一般質問が終了

習志野市議会、一般質問の期間が終わりました。 23名の議員が各自の問題意識に基づいて活発な質問を行い、市長及び市役所幹部の方々と、市政のあり方について議論を深めました。 全体を通じて学びや反省点としては以下のような点があります。...
市政

「暴言市長奮戦記」を読みました。

「暴言市長奮戦記 明石市長 泉房穂のすべて」(世界書院、山岡淳一郎、2023年)を読みました。泉さんに関する本として2冊目です。 あえて「暴言市長」というネーミングを付けなくてもよいと思いましたが、商売として仕方がないのかもしれません...
市政

習志野市議会、一般質問5日目、見逃し配信もあります

一般質問、今日で5日目を終えました。同僚議員の方々も様々な分野について質問をしていて、そのやりとりを聞いて市政への理解を深めることができています。自分の質問でなくとも、真剣勝負という姿勢で議論を聞いています。 いくつかの気づきとしては...
市政

習志野市議会、初めての一般質問

習志野市議会、一般質問期間の4日目。私の番がきて、一般質問をさせていただきました。 ①街づくりの基本的な方向性について ②市南部の総合的な街づくりについて ③子育て支援の拡充について という3点で、考えてきたこと、そ...
市政

習志野市議会、一般質問、期間の半分が終わりました。

今回の一般質問の期間は計6日間なので、3日目の今日で半分が終わったこととなります。 3日目の気づきや学びとしては、 ●子育て支援に関する質問を行う議員が多く、国レベルだけでなく、地方レベルでも子育て支援が喫緊の課題となっている。...
市政

習志野市議会、一般質問二日目

昨日から始まった一般質問。2日目の今日も同僚議員による質疑を聞いて、多くの学びを得ました。 ●市役所と議員の間では圧倒的な「情報格差」(市役所の方が情報は多く、議員は少ない)があるので、事実確認の質問だけでは十分な質疑にならない。 ...
市政

習志野市議会、一般質問が始まりました。

習志野市議会、定例会が開催されています。今日(6月12日)から各議員による一般質問が始まりました。他の議員による質問を聞いて気づきや学びがたくさんありました。 ●各議員の個性や関心等もあるかと思いますが、年に4回しかない一般質問の機会...
市政

習志野市もワクワクする未来を語りましょう

少子高齢化、人口減少、財政再建、、、、日本の政治や社会を考えると、目の前には難題が山積しています。難題について必死に考えて、その答えを出そうとすること、とても重要です。 でも、加えて、未来に向かって、ワクワクする取組をすることも、同じ...
市政

習志野市議会、一般質問の内容

来週12日から始まる一般質問について、今日(6月8日)、質問の内容が公表されました。 私の質問内容は10ページ目に以下のとおり記載されています。初の一般質問ですので、今後の活動にもつながるものに練りまして、①街づくりの基本的な方向性、...
市政

習志野市議会、一般質問の時間

令和5年第2回定例会、各議員による一般質問は6月12日(月)から同19日(月)まで行われる予定です。質問順番は以下のとおり公表されています。各議員による質問項目は近々公表される予定です。 一般質問通告表/習志野市ホームページ (nar...
市政

習志野市議会、開会していきなり「休会」!?

6月2日(金)に開会した習志野市議会令和5年第2回定例会。 開会した後、いきなり6月8日(木)まで「休会」という日程になっています。 この表現だと、「休会」=休みと理解されてしまいますよね。。。 議員によって異なる...
市政

初の市政報告

時間がかかってしまいましたが、初の市政報告を作成しました。 選挙の振り返り、会派のこと、そして、先月に行われた臨時会、今日から始まった定例会について考えをまとめました。これからも定期的に作成して発信していきます。 こちらからご覧...
市政

「社会の変え方」を読みました。

前・明石市長の泉房穂氏による「社会の変え方」(ライツ社、2023年)を読みました。 子ども時代の経験を踏まえて、冷たい社会をやさしい社会に変えるために奮闘されてきた泉氏の姿勢に感銘を受けました。 政治というものは、完璧はなく、少...
市政

消防署秋津出張所の移転建替え

先週24日(水)午後、習志野市教育委員会で、「中央消防署秋津出張所移転建替え用地の確保について」という報告事項が提示されて、傍聴してきました。 要は、老朽化してきている秋津出張所を建替える必要が生じて、検討した結果、その建替え用地を第...
地域社会

秋津小学校と地域の大運動会

子どもがお世話になっている小学校の「秋津小学校と地域の大運動会」に参加してきました。快晴の下、元気いっぱいに頑張る子どもたちの姿、そして、笑顔、とっても素敵でした。 そして、自分も「とんぼリレー」(地域の方、保護者の方、教員の...
現場経験

「つながる」力

政治活動を始めてから、改めて、「つながる」力、ご縁の大事さを感じています。 この街をもっとよくしたいという志で地道に活動していると、次々とご縁をいただけて力になっています。無心で街を良くしていこうとする活動はきっと何かつながっていくと...
市政

習志野市議会、23年5月の臨時会が終了

5月17日に開会した臨時会は、本日(5月23日)、閉会されました。議長・副議長の選挙、4つの議案の採決等が行われました。詳細については、以下のサイトをご覧くださいませ。 市議会最新情報/習志野市ホームページ (narashino.lg...
市政

第一回意見交換会(対面)の様子

選挙後初の意見交換会(対面)を昨日、5月20日に実施しました。16時から1時間強、意見交換をさせていただきまして、今後の活動に向けて大きな推進力をいただきました。ありがとうございました。 いただいた主なご指摘やご意見は以下のようなもの...
市政

心に響いたご助言、「自分を映す」

今日、選挙後初の意見公開会(対面)を実施し、様々なご指摘、そしてご助言をいただきました。ご参加いただきまして、ありがとうございました。 特に、印象に残った言葉は、「自分の活動や想いが相手に伝わる、つまり、「自分を映していく」ということ...
市政

習志野市議会、新しい正副議長・常任委員が決定

昨日17日に開会した第1回臨時会において、議長、副議長、常任委員が選出されました。 市議会最新情報/習志野市ホームページ (narashino.lg.jp) 私は、一人会派として、自らの信念や政策を踏まえて、是々非々で臨みました...
市政

習志野市で共生社会を

入会させていただいた習志野市国際交流協会の2023年度総会に参加してきました。コロナの影響を受けつつも、着実に活動をされていることがわかって、勇気と元気をいただいた想いになりました。 習志野市に住んでいる外国籍の方は、昨年末の...
市政

習志野市議会、会派について

先月の選挙で選出された習志野市議会議員、会派が決定しました。 会派別名簿/習志野市ホームページ (narashino.lg.jp) 私は、一人会派「明日の習志野」を立ち上げて、当面は一人で活動していくことにしました。一人会派のメ...
市政

習志野市議会議員の役割

5月1日から市議会議員の仕事をさせていただく中で、改めて、市議会議員の役割について考えています。 まずは、市民の皆様のお困りごとや悩みについてしっかり寄り添って解決に向けて取り組むこと。 次に、行政の方針、計画、事業等を綿密に確...
地域社会

ワークショップ「絵本で問いづくり」に参加しました

NPO法人さざなみの佐藤さんが開催されたワークショップ「絵本で問いづくり」に参加させていただきました。 和やかな雰囲気で、マリンバ演奏もあって、素敵な空間でした。そして、「問いづくり」。 子どもだけでなく、大人も考えさせ...
自然

習志野・実籾で田植え体験

昨日は、NORAの会という市民団体が開催していただいた田植え体験に家族で参加させていただきました。 晴天の下、水田に足を踏み入れると、なんとも言えない感触。 もちもち?ぬっぽり?ずっぽり? 泥の感触はとても気持ちよく、そし...
街創り

干潟だけではない、谷津干潟の魅力

連休中は選挙の片づけをしながら地元でのんびりしています。選挙期間中に一緒に過ごす時間が少なかった子どもたちとも、みっちりと?遊んでいます。 今日は谷津干潟に行ってきました。干潟はあいかわらず気持ちがいい場所でした。 今日...
市政

習志野市議会議員として仕事開始

今日、2023年5月1日、習志野市議会議員となり、仕事を開始しました。選挙で訴えた政策を常に頭に置きつつ、まずは現状把握、現場確認、そして様々な方との意見交換に励みます。 初心を忘れず、市民の声をしっかり聴いて、そして、現場を見て、習...
街創り

習志野の誇り、鹿野山少年自然の家

習志野市立鹿野山少年自然の家による「親子で体験 鹿野山少年自然の家 春」事業に参加させて頂きました。 君津市の鹿野山の自然に囲まれた場所、大事に利用されてきた施設、心優しい素敵なスタッフの方々、そして、充実したプログラム。この...
地域社会

秋津小のこいのぼり

選挙期間初日ということで残念ながら参加できなかった、秋津小のこいのぼり設置。「船橋よみうり」さんで紹介されていました。 こいのぼり優雅に 秋津小 | 船橋よみうり (funayomi.com) 地域住民やPTAの方が20年以上の...
市政

活動開始、まずは街づくりの基本から

選挙活動の事後手続きをしつつ、今後に向けて活動を開始しています。 まずは、改めて、市議選への挑戦を決めた際に確認して様々な課題を認識したまちづくりの基本文書を再確認しています。 習志野市のまちづくりについて、根本となっている文書...
市政

習志野市議会議員選挙を終えて

習志野市議会議員選挙、終了いたしました。まず、この選挙の運営を行っていただいた関係者の皆様、そして、有権者の皆様に心から御礼申し上げます。開票作業を袖ヶ浦体育館で拝見させていただき、民主主義の根幹といえる選挙を公明正大に支えてくださっている...
市政

オンライン意見交換会を行いました

選挙期間中、街頭などでマイクを使った選挙活動ができるのは午後8時までです。私も選挙期間最終日の本日に限り、午後8時まで選挙カーを使わせていただき、地元の皆様にご挨拶と一週間こうして活動させていただいたことへのお礼をして回りました。週末の夜に...
市政

習志野市議会議員選挙、大宮こうたから最終日のメッセージ

選挙期間7日間、大きな声でお騒がせした点も含め、皆様のご理解、ご支援とご期待、本当にありがとうございました。4年に一度の習志野市議会議員選挙は、今後の街づくりの方向性を決める大事な選挙です。皆様の地元への想い、そして街づくりについての考え、...
市政

堂本暁子・元千葉県知事に再び応援スピーチをいただきました

選挙期間最終日の午前中、谷津・奏の杜での活動に、大宮こうたを応援してくださっている堂本暁子・元千葉県知事が再び駆けつけてくださいました。地方政治の大先輩からの力強い応援に、ご通行中の方々が足を止めたり耳を傾けてくださいました。ありがとうござ...
市政

習志野市議選、最終日にオンライン意見交換会

今日で選挙活動が終わる習志野市議会議員選挙。街頭演説ができる20時以降の活動について考えて、初の試みとなりますが、オンラインで意見交換会を行うことにしました。 選挙期間最終日の20時以降は駅で挨拶をして24時を迎えることが多いようです...
市政

市議選最終日、朝から元気に活動を開始しました

最終日の活動にもますますパワーを注いでいます。 私、大宮こうたは、ワクワクする街づくりに本気で挑戦し、習志野をもっともっとよい街にしていきます。皆様のご期待を、一票という形で大宮こうたに託してください。必ず、成果を出します。 ...
市政

習志野市議選、皆様の想いをカタチに

選挙期間7日目、いよいよあと12時間で選挙活動が終わります。候補者が主張を訴えて有権者にご判断いただく、これが選挙の基本ですが、私は今回の選挙を通じて違う面もあると感じました。 それは、 選挙期間という盛り上がりの中で有権者の様...
市政

習志野市議選、最終日の訴え

習志野市議会選挙も最終日を迎えました。選挙期間を通じて、様々な主張、訴えをさせていただいてきました。 今回の選挙について、あえて二者択一の争点を申し上げれば、 旧態依然の政治の継続か それとも、 新しい風を吹かせるか...
市政

習志野市議会議員選挙6日目、たくさんの応援に感謝

今日も各地で街頭演説をさせていただきました。 みんなで一緒に街づくりをしていくことを目指しているため、演説会についても、できる限り、私以外の方にもお話しいただくようにしています。 今日は二人の方から応援メッセージをいただきました...
市政

習志野市議選最終日、堂本・元知事に応援いただきます。

習志野市議会議員選挙、最終日となる明日22日(土)、堂本暁子・元千葉県知事に再び応援いただけることとなりました。 堂本さんが2001年に千葉県知事選挙に出馬した際に、浅野史郎・宮城県知事(当時)から「普通の市民の声に忠実に応え...
市政

習志野市議選、少しでもよい選択を

選挙期間が始まって「候補者が多すぎてよくわからない」「どの候補も同じように感じる」といったご意見をいただくことがあります。 有権者のお考えに主張が完全に一致する候補がいることは少ないと思います。それでも、考え方がより近い候補、相対的に...
市政

習志野市議会議員選挙5日目、想いを動画にしました。

選挙期間5日目。習志野市民の皆様、選挙公報、各候補のWebサイトや街頭演説等によって、ぜひ各候補の本気度や姿勢を確かめていただければ幸いです。 今後4年間の習志野市政の方向性を決める大事な選挙です、ぜひ皆様の想いを、地元への気持ちを、...
市政

習志野市議選、政策③住民が主役となる街へ

習志野市議選、現在、実施中です。政策の紹介、3回目は「住民が主役となる街へ」を紹介します。 私は、今、上から目線で方針を示す政治ではなく、また、旧態依然の政治を続けるのではなく、住民に寄り添って、住民がどういう街に住みたいのか、どうい...
市政

習志野市議会議員選挙、地方政治の大事さ

政治、そして、地方政治について、遠い存在と感じている方もいらっしゃるかもしれません。前回の習志野市議会議員選挙、その投票率は43.85%でした。有権者の半数以上の方が棄権してしまいました。 しかし、政治は、特に地方政治は、私たちの生活...
市政

習志野市議会議員選挙、折り返しました

16日から始まった習志野市議会議員選挙、今日で4日目、折り返しとなりました。私からのお願いを動画でまとめてみました。ご覧いただければ幸いです。
市政

習志野市議選4日目、選挙のポイント

習志野市議選、4日目となりました。様々な場所で街頭演説をさせていただいております。また、街歩きをしながら様々なご意見をいただいております。 昨日お会いした方から、「今回の市議会選挙、一言でいうとポイントは何?」というご質問をいただきま...
市政

堂本暁子・元千葉県知事に応援スピーチをしていただきました

JR津田沼駅南口での活動に、堂本暁子・元千葉県知事が駆けつけてくださいました。  2001年から2期にわたって千葉県知事を務め、県政を担っておられた堂本・元知事は、地方政治の大先輩です。無党派でしがらみにとらわれず、県民・市...
市政

習志野市議選、政策②子どもにやさしい街へ

実施中の習志野市議選、掲げている政策の紹介、2回目は「子どもにやさしい街へ」を紹介します。 私は、子どもにやさしい街は、どの世代にとってもやさしい街、そして、活気のある街になると考えています。 例えば、千葉県流山市、以前ブログで...
市政

選挙カー、みんなの想いも乗せています。

無所属で政党や組織に頼らずに、地元への熱い想いを抱いている方々にご協力いただいて選挙に臨んでいます。 選挙カーについても初選挙ということで使っていますが、その是非も考えながら運行しています。運行する時間帯は公選法上は8時~20時ですが...
市政

習志野市議選、政策①水辺とともに豊かな街へ

習志野市議会選挙、始まりました。 22日までの一週間の選挙期間で、問題意識、想いや志、政策についてしっかりお伝えし、そして、できる限り多くの市民の方々のご意見を頂戴し、活動していきます。 私の重点政策は3点で、政策ごとに説明いた...
市政

選挙活動を通じていただくご意見

選挙期間2日目、多くの方と交流させて頂きながら活動をしております。活動でいただくご意見やご質問について紹介させていただきます。 ●「無所属」とのことですが、実は政党に属している、選挙後に政党の会派に入るということはありますか。 ...
市政

習志野市議会選挙、大宮こうた出発式の様子

昨日の出発式の様子を動画でも共有させていただきます。 習志野を想う方々、日本政治を地方から変えたいと考えている方々、そして、昔からの友人知人、様々な方に支えられて、明るく楽しく、そして、元気のよい出発ができたこと、心から感謝で...
市政

市政への期待の声

活動を通じて様々なご意見、ご期待をいただいております。 市民がワクワクするような街づくりを、夢を語ってほしい。 市民と一緒になって街づくりをするような姿勢を大事にしてほしい。 批判や反対ではなく、前向きな提案をする政治を進...
市政

無事に出発しました

習志野市議会選挙、1週間の選挙期間がスタートしました。出発式でお話した内容をまとめてみました。 【2023年4月16日(日)10:00〜の出発式における演説】 私は昨年、地元習志野への強い想いを持って一人で活動を始めました。これ...
市政

いよいよ、統一地方選挙後半戦

いよいよ、今日16日(日)から統一地方選挙の後半戦です。 今まで積み重ねてきた活動を踏まえて、全力で臨みます。習志野をもっとよくしたい、胸を張って次の世代に受け継げる街にしたい、この想いで頑張ります。 決意表明についてまとめた動...
市政

政治への原点

統一地方選挙の後半戦、その前日となり、改めて、政治を志した原点に想いをめぐらせています。 私の原点は生い立ちです。経済的に困難な環境で育ちましたが、家族だけでなく社会に支えられて、そして、授業料免除や給付型奨学金による支援をいただいて...
市政

前日の決意表明 ともに、明日の習志野へ!

明日からの統一地方選挙後半戦に向けて、前日の決意表明を動画でまとめました。 ともに、明日の習志野へ。3児の父、ワクワクする街づくりに挑戦します。
市政

16日(日)10時、出発式を行います。

明日16日(日)10時から、秋津3号児童公園(通称「くじら公園」)で出発式を行います。 習志野市政に挑戦する決意をお話させて頂きます。ぜひお越しくださいませ。その際、何かひとつでも黄色いものを持ってきていただくか、身に着けていただける...
現場経験

努力義務となった自転車ヘルメット

この4月から道路交通法が改正されて、自転車に乗る人のヘルメット着用が「努力義務」となりました。「努力義務」ではありますが、ヘルメットの販売が急増しているそうです。 私も愛車で習志野市内を駆け回っていますので、早速ヘルメットを購入。色は...
市政

統一地方選挙後半戦に向けた動画メッセージ

あさって、16日から統一地方選挙の後半戦となります。習志野市長選挙・市議会選挙も行われます(23日が投開票)。いよいよ!ということで動画を撮影しました。
現場経験

私の強みは推進力

「君の強みは?」と聞かれることがあります。 自分の強みとしては、推進力とお伝えしております。 JICAでの勤務経験で、様々な困難な環境で少しでも良い仕事をすることを徹底して行ってきました。エジプトで日本を冠する大学の設立、東ティ...
市政

こどもと一緒に、選挙ボランティアしてみよう!

政党や組織に頼らずに完全な無所属で活動しているため、私の活動に共感いただいたボランティアの方々によるご支援が大変ありがたいです。 あるボランティアの方から「子連れでできますか?」と質問をいただいて調べていたら、こんな素敵なプロジェクト...
市政

桃太郎にはきびだんご

政治の世界では、のぼり旗を持って数人で練り歩くことを「桃太郎」というそうです。昔話の桃太郎のように、旗を持って、さる、きじ、いぬを連れて歩く姿を連想させるからでしょうね。 桃太郎についてどうやっていこうかと考えていた際に、こんなお菓子...
街創り

習志野市国際交流協会に入会

ご縁をいただいて習志野市国際交流協会(Narashino International Association : NIA)に入会させていただきました。 JICAで働いた20年の経験を活かして、特に、習志野市内で何か困っている外国籍の方...
市政

習志野で「技能実習制度の廃止」を考える。

4月10日、日本政府は現行の技能実習制度を廃止して、人材確保と人材育成のために新しい制度を作る方向性を示しました。 自分の街を歩いていて、ベトナムや中国から来ていただいた方々に出逢うことが多くあります。生活で困っていることはないか、そ...
街創り

習志野まち歩き、ハミングロードに可能性あり

東習志野まで行き、八千代市との市境と東習志野ふれあい広場を見てから、街歩きをしながら秋津まで戻ってきました。 印象的だったのはハミングロードの心地よさです。天気がよかったこともあって、歩いていてとても気持ちがよかったです。道幅...
市政

「子連れ投票記念証」

統一地方選挙の前半戦が終わりました。千葉県議会選挙の習志野選挙区は投票率が41.31%。残念な低さですね。 投票率の改善のために、時間はかかりますが、主権者教育、政治に関する教育が大事と考えます。そして、実際の選挙を通じて子どもに考え...
市政

空き地の有効活用を!

以前も紹介した谷津干潟公園の駐車場脇の空き地、気になる場所なので動画も撮ってきました。 なかなか広いスペースです。ただ空き地のままにして草が伸びたら草刈りする、という繰り返しではなく、活用していきたいですね。なぜ活用しないのか...
市政

県議会選挙投票率、低さに衝撃

9日(日)に投開票となった千葉県議会選挙。各候補の活動に敬意を表しつつ、投票率の低さに衝撃を受けております。私の住む習志野市での投票率は41.31%となりました。有権者の半数にも達しておりません。 投票を通じた参政権の行使はとても貴重...
街創り

香澄公園プレーパークに参加、子どもにやさしい街へ

9日(日)に香澄公園で開催されたプレーパークに参加させて頂きました。 天気もよく、多くの親子が来て思い思いに過ごしている姿が最高でした。子どもたちが、そして、大人もリラックスして好きなように過ごせるプレーパーク、公園を習志野市内でもっ...
市政

住民が主役となる街へ

政治家の役割は、有権者の代弁者となること、法律・条例をつくること、行政を監視すること、そして、有権者とともに未来の社会像を描くことと考えています。 どの役割も大事ですが、特に、有権者とともに未来の社会像を描くことが最も重要です。 ...
街創り

よくいただく質問

活動をしているとよくいただく質問があります。自己紹介も兼ねて、質問にお答えしている内容を共有させていただきます。 (ご質問)「無所属」ということですが、所属だけでなく、支援を受けている団体はないのでしょうか。 (お答え)...
市政

谷津干潟公園、もっと豊かな場所へ

谷津干潟に隣接する谷津干潟公園。今でも穏やかでくつろげる公園ですが、もっとよくできる、もっと豊かな場所にできます。 公園の駐車場脇にある広い空き地。だいぶ前から空き地のままで、草が伸びると草刈りをする程度の管理しかなされていま...
タイトルとURLをコピーしました